Date :
--/--/-- Category :
スポンサー広告
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
Date :
2011/09/29 Category :
TOLRO-800 TOROHACHI
さて、時系列が現在に追いついて、更新が進みませんw
なにせ手が遅いので、
なかなか記事にできるほど進まないのです…。
それでもぼちぼち進めて、今こんなところです。

実に「スキマ」の名に相応しいチョイス!w
ガンダムUCの公式情報ではじめて機体をいろいろ見た時に、
一番惹かれたのは、実はコイツだったんです。
もちろんユニコーンもシナンジュ・クシャトリヤも、
主力機はみんなカッコいいのですが、
タイムボカンやキャラメルマン1号がロボット起源の自分にはこっちですw
…試作まではまだまだかかりそうですが。
なにせ手が遅いので、
なかなか記事にできるほど進まないのです…。
それでもぼちぼち進めて、今こんなところです。

実に「スキマ」の名に相応しいチョイス!w
ガンダムUCの公式情報ではじめて機体をいろいろ見た時に、
一番惹かれたのは、実はコイツだったんです。
もちろんユニコーンもシナンジュ・クシャトリヤも、
主力機はみんなカッコいいのですが、
タイムボカンやキャラメルマン1号がロボット起源の自分にはこっちですw
…試作まではまだまだかかりそうですが。
コメント
固定モデル・・・ですよね?
可動が出来たら遊びたくなりますね。
でも見た感じかなりきつそうだなぁ・・・
2011/09/30 16:03URL
unin #-[ 編集]
>uninさん
今のところは可動させるつもりでいますよー。
ただどうしても今の実力では野暮な可動構造なので、
試作の段階で、なかったことにするかもしれませんw
2011/10/01 08:10URL
jin #ts.CIGQU[ 編集]